渡辺源四郎商店 presents うさぎ庵Vol.14
『コーラないんですけど』
公演団体
渡辺源四郎商店 presents うさぎ庵
作・演出
工藤千夏
宣伝美術
工藤規雄+渡辺佳奈子
宣伝美術造形
山下昇平
公演日程 | 会場 |
---|---|
2020年4月28日(火)~5月1日(金) | ザ・スズナリ |
2020年5月22日(金)~5月24日(日) | 渡辺源四郎商店しんまち本店2階稽古場 |
コメント
2020年のGWは、渡辺源四郎商店第33回公演Presentsうさぎ庵Vol.14『コーラないんですけど』と、渡辺源四郎商店第33回公演『大きな鉞の下で』の二本立ての予定だった。例年は、ドラマターグとして私も青森での稽古に参加しているが、今年は東京在住の客演俳優とともに、東京で自作の稽古をしていた。だから、東京の小劇場がどれだけ気を使って公演を続けていたかを肌で感じていたし、渡辺源四郎商店のメンバーが上京できなかったら、東京のキャストとスタッフで『コーラないんですけど』だけ一本を上演するということも視野に入れていた。4月3日の渡辺源四郎商店のミーティングで『大きな鉞の下で』中止が決まったときは、まだ、『コーラ』を上演する可能性は捨てていなかったのだ。
しかしながら、4月7日、緊急事態宣言が出て、完全中止が決定。自粛の日々が始まった。
4月11日、司会の植本純米さん(花組芝居)も『コーラないんですけど』の出演者の一人というご縁で、エフエム世田谷の「劇ナビ!!」に出演者と私がゲスト出演した。桂憲一さん、大井靖彦さん(共に花組芝居)、西川浩幸さん(演劇集団キャラメルボックス)、植本純米さんの顔を九日ぶりに見る。久しぶりに話す。ああ、このメンバーと今頃毎日稽古をしているはずだったのだ。一緒にとてつもなく面白い作品を作り上げるはずだったのだ......。
番組で悔しさを語り合って火がつき、クリエイション欲が治まらなくなった。三日で新しい台本を書き上げ、zoomで稽古、録音は各自のスマホ、送ってもらった録音を編集というだんどりで、一度も会わずに作り上げたのが、留守電ひとり芝居オーディオドラマ『居酒屋じぱんぐ〜みーちゃんの行方〜』である。ザ・スズナリで初日を迎えるはずだった4月29日から楽日まで、全八回を毎日リリースした。
劇場で観劇してくださるはずだったお客様に、このメンバーの新作を予定日にお届けできたことで、コロナウイルスに一矢報いたと言っても言い過ぎではあるまい。
工藤千夏(うさぎ庵主宰)/2020年9月23日
関連リンク
資料提供
なべげんわーく合同会社